洗足音楽大学の学費は総額いくら?
スポンサーリンク

はじめに

 洗足音楽大学の学費は専攻による違いはなく、すべての専攻で同じになっています。

他の都内近郊の音楽大学の学費と比較すると、東京藝術、上野学園に次いで安めの学費に設定されています。音大で4年間にかかる学費の平均は840万円程度ですが、洗足音大では823万円と約17万円平均より低い学費設定になっており、1年毎に平均より4万円ほど低くなります。

 こちらでは、洗足音楽大学の入学から卒業までにかかる4年間の学費を学科別に紹介しております。洗足音楽大学への入学を考えていらっしゃる方などに参考にしていただけたら幸いです。

音楽学部

 洗足音楽大学の学費は4年間でおよそ823万円になります。洗足音楽大学では、学科や専攻による学費の違いはなく、他の音大と比較しても低めに設定されています。

1年2年3年4年総額
入学金¥200,000¥200,000
授業料¥1,490,000¥1,490,000¥1,490,000¥1,490,000¥5,960,000
施設費¥500,000¥500,000¥500,000¥500,000¥2,000,000
災害障害保険料・同窓会費¥72,650¥72,650
総額¥2,262,650¥1,990,000¥1,990,000¥1,990,000¥8,232,650

修士課程

 修士課程の学費は、年額では学部の学費と同じになります。修士課程は、大抵2年で卒業するので、2年間での学費の合計は418万円になります。

 修士課程への入学の際、他の大学院の修士課程では、同大学を卒業している方は、入学金が割引されたり、授業料は学部よりも安くなっていたりしますが、洗足音大では、学部と大学院で学費の差はありません。

1年2年総額
入学金¥200,000¥200,000
授業料¥1,490,000¥1,490,000¥2,980,000
施設費¥500,000¥500,000¥1,000,000
災害障害保険料・同窓会費¥1,400¥1,400
総額¥2,191,400¥1,990,000¥4,181,400

専攻科

 洗足音楽大学では、専攻科の授業料は1年間でおよそ120万円になります。また、入学金は無料になっています。

1年2年総額
入学金¥200,000¥200,000
授業料¥1,490,000¥1,490,000¥2,980,000
施設費¥500,000¥500,000¥1,000,000
災害障害保険料・同窓会費¥1,400¥1,400
総額¥2,191,400¥1,990,000¥4,181,400

まとめ

 桐朋音楽大学では学科や専攻ごとに差はなく、また、他の音楽大学と比較して、4年間で約17万円平均より安めの学費設定になっています。一方で、大学院の学費設定は他の音楽大学と比べて、かなり高めに設定されているので注意しましょう。

スポンサーリンク
おすすめの記事