東京藝術大学音楽学部の4年間の学費はいくら?
スポンサーリンク

はじめに

 東京芸術大学といえば、数ある芸術系大学の中で日本最高峰の大学として有名ですが、4年間でかかる学費がいくらかかるのか気になる方も多いのではないでしょうか。音大卒業には4年間で1000万円は必要という認識が一般的であるために、いくら東京藝大が国立だからといって、芸術系の大学だから学費もそれなりに高いだろうと考える方も多いと思います。

 そんな東京藝術大学の学費についてこちらではご紹介しておりますので、これから音楽大学の受験を考えている方や、そのご両親などに参考にしていただければ幸いです。

他の音楽大学よりも圧倒的に学費が安い

 国立大学の4年間の学費が一般的に250万程度であるのに対し、藝術大学では380万円かかります。確かに、他の国立大学と比較してしまうと、130万円もの差があるため、高く感じてしまうかもしまいませんが、一般的な音楽大学4年間の学費の840万円程度と比較すると半額以下の学費で卒業することが可能になっています。

 学習環境においても、私立の音大と遜色はなく、いい面が多くあるので、学費以上の価値を得ることが間違いなくできるでしょう。

学科・専攻ごとに授業料の違いがない

 音大の中では、演奏家コースなどの学科や専攻によって授業料が変わる場合がありますが、東京藝術大学では、学科ごとに学費の差はありません。演奏家コースが無いからといって演奏家を目指せないということはまったくなく、東京藝術大学を卒業した方で演奏家になっている方は沢山いるので安心してください。

東京藝術大学4年間の学費・諸経費等

データ引用1年次2年次3年次4年次合計
入学料338,400338,400
災害障害保険料3,3003,3003,3003,30013,200
付帯賠償責任保険料1,3601,3601,3601,3605,440
音楽教育振興会費60,00060,00060,00060,000240,000
同声会会費60,00060,00060,00060,000240,000
キャンパス環境整備支援会会費100,000100,000100,000100,000400,000
授業料642,960642,960642,960642,9602,571,840
総額1,206,0208676208676208676203,808,880

まとめ

 東京藝術大学の学費は、一般的な私立音楽大学の学費と比較すると半額以下になります。学費が安いにも関わらず、学習環境・レベル共に音大では最高峰なので、目指す価値は十分にあります。この大学を受験できるようになるだけでも十分な財産になるので、是非目指してみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク
おすすめの記事