はじめに
花粉症は毎年多くの日本人を悩ませる問題の一つです。ドイツでは花粉症の方は日本に比べて少ないようですが、同様の悩みを抱える方も多いです。ドイツでのスギ花粉は少ないという情報を耳にしたことがあり、確かに日本に比べて症状も軽いのですが、春先では鼻水が止まらずとても辛い思いをしました。
ヨーロッパでは文化的に鼻水を啜るとすごく嫌がられます。1回啜っただけでもバスの中で2度見されたことや、睨まれたこともありますし、語学学校では日本人はいつも鼻を啜ると直接注意を受けたこともあります。加えて、マスクをする文化もなく、マスクをしていると何か感染症でも持っているのかと疑われ、すごく煙たがられます。症状が辛い中で、そのような精神的重荷を背負わないで済むようにするためにも、こちらの記事で花粉症の薬に関する情報を入手しておきましょう!
こちらで紹介している薬は処方箋を必要としませんが、薬局(Apotheke)でのみ購入ができる薬になります。そのため、ドラックストア(Drogerie)では購入ができません。日本では薬局とドラックストアで処方箋を必要としない薬も購入できますが、ドイツでは薬局(Apotheke)でしか買うことができないので注意しましょう。薬局(Apotheke)の看板には「A」に似た独特の赤いマークがあるので見ればどこが薬局かすぐに分かるはずです。
服用の際は、有効成分や、用法・用量薬をしっかり確認してから服用しましょう。また、服用しても症状が重い場合は、語学の壁はあるかもしれませんが病院で相談することをお勧めします。
内服薬
セチリジン塩酸塩10mg配合のドイツ製品
Cetirizin-ADGC® Filmtabletten
有効成分
セチリジン塩酸塩10mg
製品情報
Cetirizin-ADGC® は、季節性および通年性アレルギー性鼻炎の鼻および眼の症状の緩和、ならびに慢性特発性蕁麻疹の症状の緩和のために、6歳からの成人および子供に適しています。セチリジン-ADGC®に含まれる有効成分のセチリジン二塩酸塩は、摂取後30分以内にアレルギー症状を緩和し始めることができます。
Cetirizin HEXAL® bei Allergien 10 mg
有効成分
セチリジン塩酸塩10mg
製品情報
Cetirizin HEXAL®は、セチリジンなどの抗ヒスタミン薬はヒスタミン受容体をブロックし、かゆみ、鼻水、目のかゆみなどの典型的なアレルギー症状の発症を防ぎます。アレルギー用セチリジンHEXAL®に含まれる有効成分のセチリジン二塩酸塩は、摂取後30分以内にアレルギー症状を緩和することができます。
セチリジン塩酸塩10mg配合の日本製品
コンタック鼻炎Z
抗アレルギー成分のセチリジン塩酸塩を配合1日1回で効果が持続寝る前に1錠服用すれば、翌日の夜まですぐれた効果が持続し、花粉、ハウスダスト(室内塵)などによる、くしゃみ、鼻みず、鼻づまり等のアレルギー性鼻炎の症状を緩和します。症状の軽い早い時期から花粉などによるアレルギー症状の出始めなど、症状の軽い早い時期からの服用が効果的です。
https://contac.jp/products/con_bien_z.html
ストナリニZ
アレルギー性鼻炎用薬
1日1回1カプセルの服用で、高い効き目が24時間持続します。
抗ヒスタミン作用だけでなく抗アレルギー作用及び抗炎症作用を有するので、「今つらい症状」と「後からくる症状」の両方をケアします。
https://search.sato-seiyaku.co.jp/pub/product/2078/
ロラタジン10mg配合のドイツ製品
Lora-ADGC®
有効成分
ロラタジン10mg
製品情報
Lora-ADGC®は、アレルギー性鼻炎(干し草熱など)および慢性特発性蕁麻疹(原因不明のじんましん)の症状の治療に使用されます。その有効成分は忍容性が高く、2歳以上の子供に使用できます。古い抗ヒスタミン薬とは対照的に、有効成分は倦怠感が少なく、その効果が長持ちするため、1日1回服用するだけで済みます。
Lorano® akut 10 mg
有効成分
ロラタジン10mg
製品情報
Lorano®急性錠剤は、干し草の熱、ハウスダスト、動物の毛のアレルギーの急性症状の治療法として証明されています。1日1錠を服用するだけで、アレルギー反応の症状に確実かつ長期間対処し、1日を通して完全なパフォーマンスを発揮します。有効成分のロラタジンは通常あなたを疲れさせません。Lorano®acuteは忍容性が高く、大人と2歳からの子供に適しています。
ロラタジン10mg配合の日本製品
大正製薬 クラリチンEX
1日1回1錠 眠くなりにくいアレルギー専用鼻炎薬
●クラリチンEXは、第2世代抗ヒスタミン成分ロラタジンを配合しております。
●つらい鼻みず・鼻づまり・くしゃみに、1日1回1錠の服用で効きますので飲み忘れしにくい用法です。
●花粉など季節性のアレルギー性鼻炎による症状に使用する場合は、花粉飛散期に入って症状が出始めたら、症状の軽い早めの時期からの服用が効果的です。
●有効成分の「ロラタジン」は、脳内への移行性が低い非鎮静性成分ですので、眠くなりにくい、集中力が低下しにくいといった特長があります。
●直径6.5mmと小粒で服用しやすい錠剤です。
https://www.catalog-taisho.com/04839.php
点鼻薬
モメタゾン配合のドイツ製品
MometaHEXAL® das blaue Power-Allergiespray
有効成分
モメタゾン0.05mg
製品情報
アレルギーシーズンを通してスプレーを使用できます1日1回使用するだけで、最大24時間使用できます。MometaHEXAL点鼻薬は、くしゃみ、かゆみ、鼻水が詰まって鼻水が出る衝動を和らげ、鼻に局所的に抗アレルギーおよび抗炎症効果があります。多くの場合、最初の使用から12時間以内に機能します。
モメタゾン配合の日本製品
日本でロラジタン配合の市販薬は販売されておらず、病院でのみ処方されるようです。ドイツでは、処方箋なしでも入手できるようですが、用法・用量をしっかり守って使用しましょう。
ナゾネックス
鼻粘膜に強力に作用する鼻噴霧用ステロイド薬。局所にだけ作用しますので、全身性の副作用はまずありません。
症状がやや重いときに処方されることが多いです。とくに鼻づまりのひどい鼻閉型に好んで用いられます。使用回数が1日1回と簡便です。
小児に対する有効性と安全性が確認されています。用法・用量についても、成人とは別にきちんと設定されています。
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se13/se1329710.html
フルチカゾンプロピオン酸配合のドイツ製品
Otri-Allergie Nasenspray Fluticason
有効成分
フルチカゾンプロピオン酸0.05mg
製品情報
1日2回使用します。症状が改善した場合は、鼻孔ごとに1回の使用で十分です。完全に有効になるまで3〜4日かかる場合があります。症状を防ぐために、アレルゲンとの最初の接触の前に治療を開始し、花粉時期は使用を続けてください。
フルチカゾンプロピオン酸配合の日本製品
フルナーゼ
医療用と同成分・同量配合
鼻の3大症状に効果を発揮
1日2回で24時間効果が持続
炎症が起こっている鼻粘膜に直接作用
全身的影響が少ないアンテドラッグ
眠くなる成分ゼロ
https://jp.gsk.com/jp/media/press-releases/2019/20191101_flunase/